コーヒーの道具「サーバー」とは?【必需品ではありません】

サーバーハンドドリップの道具
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

コーヒーの道具に「サーバー」というものがあります。

サーバーは、コーヒーを淹れるために絶対に必要な道具ではありません。

 

 

コーヒーを淹れるとき、ひとり暮らしのときはサーバーを使う必要性を感じませんでした。

でも今は2人分以上淹れることが多いので絶対必要。

必需品じゃないけど、あったほうがいいんですよね。でもこだわらなくても、なんでもいいです。おしゃれなやつでも、なんでも。

 

コーヒーを淹れ始めた頃は、サーバーを持っていたけれど使ってはいませんでした。

もしこれからコーヒー道具を揃えようと思っている人は、参考にしてみてください。

 

 

スポンサーリンク

コーヒーの道具「サーバー」とは?

コーヒー

そもそもコーヒーの道具で「サーバー」とはどんなものかご存知ですか?

たぶんほとんどの人が、見たことがあるものです。

特別な道具ではありません。

 

サーバーは抽出したコーヒーを受けるためのもの

ハンドドリップ

サーバーは、抽出したコーヒーを受けるための道具です。

このようなものです。

 

サーバー

 

画像で見たほうがわかりやすいですね。

 

サーバーがない場合はカップに直接でもOK

ぼくは今でも、ひとり分だけのコーヒーを淹れるときはサーバーを使いません。

量を計りたいときは、キッチンスケールを使います。

カップに直接ドリッパーを乗っけて、お湯を注ぎます。

 

サーバーは2杯以上淹れるときに役立つ

コーヒー

サーバーが活躍するのは、コーヒーを2杯以上淹れるときです。

 

2杯以上淹れる際はマストアイテムかも

さすがにドリッパーを2個用意して、それぞれのカップでドリップするのは非効率です。

もしも2杯以上コーヒーを淹れることがある場合は、迷わずサーバーを用意するようにしましょう。

 

作り置きしたいときにも便利

コーヒー

コーヒーを何杯分か作っておいて、作り置きしておきたい場合にもサーバーは役に立ちます。

基本的にコーヒーは作り置きせず、飲む分だけ淹れたほうがおいしいものですが、面倒なときはサーバーで保存しておくことができるでしょう。

 

電子レンジ対応のサーバーも

サーバーの多くは、電子レンジにも対応しています。

しかし、コーヒーの温めなおしはあまりおすすめではありません。

コーヒーの風味が飛んだり、味が落ちてしまうからです。

温めなおして、なおかつおいしく飲みたい場合は、サーバーを湯煎するようにすることがおすすめです。

 

 

サーバーはあったら便利だけど、なくても大丈夫

コーヒー

ひとり分のコーヒーしか淹れないときは、サーバーはなくても大丈夫です。

ただし、多めの量を作っておきたいときや、来客の時用に準備しておいても良いかもしれませんね。

サーバーは、正直どんなものを選んでも良いです。

ドリッパーに合わせても良いし、おしゃれなものを選んでも良いと思います。

 

 

コメント