「水出しコーヒー」は、コーヒーの抽出方法のひとつ。
抽出方法としては「浸漬式」に分類される。
文字通り、水を使ってコーヒーを抽出。
別名「ダッチコーヒー」や「コールドブリュー」とも呼ばれる。
発祥はインドネシアとされている。
苦味が強いロブスタ種の欠点を隠すために、細かく挽いた粉に水を含ませて一晩置き、ミルクを注いで飲んだのが始まりとされている。
角が取れた、丸みのある味わいになるのが特徴。

おんど
夏場のマストアイテム!冷蔵庫に仕込んで8時間ほどで抽出完了します。寝る前に仕込んでおけば、朝イチでおいしい水出しコーヒーが飲めます。
コメント